被服学講座「きものの基礎知識」
[TOP >被服学講義「きものの基礎知識」]



[被服学講義「きものの基礎知識」]

被服学講義「きものの基礎知識」は、本校きもの技術科および和装科(着付)にて行われている講義です。 ここでは、その内容の紹介と、皆様の着物についてのご理解の一助となることを願い、順次公開いたします。


[「きものの基礎知識」目次]

第1編 繊維と織物組織
第2編 古代裂と名物裂
第3編 産地別先染織物と染色技法
第4編 後染織物
第5編 小紋模様と日本の模様
第6編 染色技法の発達と変遷
第7編 伊勢型紙と中型染の種類名称と染色技法
第8編 刺 繍
第9編 帯
第10編 帯締めと組紐
第11編 紋 章
第12編 染色と色名
第13編 日本服装の変遷
第14編 色 彩
第15編 きもの用語


この紹介の内容は、武藤行夫著「きものの基礎知識」(東京家政専門学校発行)の抜粋です。
武藤行夫著「きものの基礎知識」(3,000円)の購入をご希望の場合は、東京家政専門学校
(Tel:03-3209-8488)までご連絡下さい。